観葉植物のウンベラータ。
長い付き合いで随分大きくなりました。
寒い季節以外はベランダに出していることが多いのですが、秋口に室内に入れたら木が傾いていることに気がつきました。
大きくなりすぎて枝の重みでななめになったかなと触ったらコロンと抜けてしまって。
根っこが全くない…
土を掘り返してみたらコガネムシの幼虫が沢山出てきました(><)
幼虫たちに根っこを全部食べられてしまっており、葉っぱもみんな落ちてしまったのです。
諦めきれず新しい土に入れ替えてお薬も入れて。
冬の間時々お水をあげつつがんばってーと伝えていたら。
あたたかくなって葉っぱでてきた!!!
嬉しすぎる!
植物ってすごい。